漆器アイテム別商品紹介「箱・小箱類」
※ それぞれの画像をクリックすると、その商品のページが表示されます。
- V412 堆朱名刺入(青海波)
- 村上木彫堆朱の伝統的技法を、デザインのポイントとして生かしたオリジナル漆器の名刺入。小物入れとしても使えます。
¥30,000

- T160 彫漆名刺入(麦)
- 卓上に置く名刺入です。黒漆の磨き仕上げの上に、麦の文様を彫りました。
¥32,000

- V250 堆朱袋形硯箱
- 藤の文様が彫った、板蓋・袋形の簡略な堆朱硯箱(ついしゅすずりばこ)です。
¥40,000

- T172 彫漆筥
- 「きりん」をデザインした彫漆の筥(はこ)です。
¥60,000

- V230 堆朱六寸硯箱
- 「梅樹」の文様を彫った、実用的なかぶせ蓋の堆朱硯箱(ついしゅすずりばこ)です。
¥60,000

- V213 堆朱硯箱(ひょうたん)
- 「ひょうたん」の図柄が全面に彫り、朱漆で仕上げた堆朱硯箱(ついしゅすずりばこ)です。
¥170,000

- B214 堆黒硯箱(もくれん)
-
「もくれん」の図柄を全面に彫り、黒漆を塗り重ねた堆黒硯箱(ついこくすずりばこ)です。
¥180,000

▲TOP

URUSHI OHTAKI (ウルシオータキ)
〒958-0873 新潟県村上市上片町2-32 tel.0254-52-6988 fax.0254-53-3272
mail:yutak@lapis.plala.or.jp