価格別 漆器商品の紹介 15,000〜20,000円未満
※ それぞれの画像をクリックすると、その商品のページが表示されます。
- A031 堆漆イヤリング
- 色漆を数百回も塗り重ねる「堆漆」(ついしつ)技法でつくられたイヤリングです。
¥15,000

- A040 堆漆ピアス
- 色漆を数百回も塗り重ねる「堆漆」(ついしつ)技法でつくられたピアスです。
¥15,000

- A080 堆漆カフス
- 色漆を数百回も塗り重ねる「堆漆」(ついしつ)技法でつくられたカフスです。
¥15,000

- V091 堆朱角丸小盆(家紋)
- 冠婚葬祭用の家紋入り漆器小盆です。家紋をお聞きして製作します。
¥15,000

- T121 彫漆皿(えんどう形)
- えんどう豆のような形の漆皿。一品もののお料理やおつまみを盛ったり、また菓子皿として多用途にお使いになれます。
¥15,000

- A100 堆漆ループタイ
- 色漆を数百回も塗り重ねる「堆漆」(ついしつ)技法でつくられたループタイです。
¥16,000

- A021 堆漆ペンダント(中)
- 色漆を数百回も塗り重ねる「堆漆」(ついしつ)技法でつくられた中くらいのペンダントです。
¥16,000

- A022 堆漆ペンダント(大)
- 色漆を数百回も塗り重ねる「堆漆」(ついしつ)技法でつくられた大きめのペンダントです。
¥18,000

▲TOP

URUSHI OHTAKI (ウルシオータキ)
〒958-0873 新潟県村上市上片町2-32 tel.0254-52-6988 fax.0254-53-3272
mail:yutak@lapis.plala.or.jp